お電話 時間帯WEB予約

ハイフでシミは薄くなる?効果と注意点について

NoImage画像

顔の悩みを解消する美容医療としてハイフという治療法をご存じでしょうか。顔の悩みには、たるみやシワ、シミ、くすみなど様々です。その中でもハイフは、肌へのダメージも少なくエイジングケアとしても効果が期待できます。

では、ハイフ治療にはどのような効果があるのでしょうか。年齢と共に出てくるシミの悩みも改善できるのでしょうか。そこで本記事では、ハイフ治療の効果や注意点、シミとの関係を解説します。ぜひ、参考にしてみてください。

ハイフとは

ハイフ治療とは、顔のシワやたるみを改善することで肌の引き締めや小顔効果を得ることのできる美容医療です。手術で行う糸リフトとは違い、切らずに熱を利用して治療するため、ダウンタイムもほとんどなく、傷跡も残りません。また、肌が熱を受けることでコラーゲンなどの生成を促進させ、美肌や若返りにも効果にも期待できます。

超音波で熱を照射して行う治療法ですが、皮膚を火傷させずに行うことができます。狙いを定めた皮膚層へ照射し、肌の内側から引き締めることができるのです。ハイフがおすすめなお悩みは以下の通りです。

・目元や額のシワ

・メモとのたるみ

・ほうれい線

・口元のたるみ

・フェイスラインの乱れ

超音波によって熱を加えるだけなので、痛みもなく、照射の出力調整も可能なのが魅力です。

ハイフ治療の効果

ハイフ治療は、たるみを改善しコラーゲンの生成を促進することで肌にハリを与え、引き締めやシワの改善、小顔の効果があります。しかし、シミの改善は不可能であると前述しました。では、ハイフ治療によって期待できる効果はどのようなものなのでしょうか。ご紹介します。

小顔効果

ハイフ治療によって小顔効果を感じられる理由は、脂肪細胞へのアプローチ、コラーゲンの生成を促進することです。顔の皮下組織にある脂肪細胞へアプローチすることで、余分な脂肪を分解させます。そうすることで、徐々に脂肪組織が減少していくため、皮下組織のトータル的な体積も減少し小顔効果を感じることができるでしょう。

コラーゲンの生成は、SMAS層と呼ばれる皮下組織と表情筋の間にあるコラーゲンを主成分とする表在性筋膜へアプローチすることで促進されます。コラーゲンが減少することで、表在性筋膜もハリをなくし、ゆるみが生じる仕組みです。コラーゲンの生成を促進させることで、このゆるみが改善されSMAS層を引き上げられ、すっきりとしたフェイスラインやリフトアップで小顔効果をもたらします。

たるみ改善

たるみ改善には、美容成分であるコラーゲンが大きく関係しています。ハイフ治療では、前述した小顔効果の仕組みと同様に、コラーゲンの生成を促進することで、たるみ改善が期待できます。コラーゲンは、年齢と共に減少していき、美容には欠かせない成分です。

コラーゲンが生成されることで、肌のハリを取り戻すことでき、様々な悩みの改善にもつながります。シワやほうれい線、二重あご、フェイスラインの乱れ、毛穴の開きなどの改善にも効果が期待できます。

また、老けて見えてしまうことも、たるみが原因かもしれません。たるみを改善し、肌にハリを与えることで、若々しく見える効果にも期待できます。ハイフ治療は、たるみ改善と共にたるみによる様々な悩みを解決に導くことのできる美容医療です。

ハイフでたるみを改善するメリット

たるみを改善する施術には、糸リフトやフェイスマッサージ、ボトックス注射などの方法もあります。その中でも、ハイフ治療で改善をするメリットは何なのでしょうか。では、ハイフ治療ならではのメリットを2つご紹介していきます。

メスを使用しない

ハイフは、超音波で熱を与えて行う治療法です。そのため、皮膚に直接的な侵襲を与えることはありません。糸リフトは、糸を通すために針を刺したりメスで切開をしたりします。また、ボトックス注射も注射針を刺します。現在の医療技術では、傷跡が残りにくく痛みも軽減されてきていますが、必ずしもそのリスクがないわけではありません。

また、メスや針などで施術した場合、どんなに小さな傷であってもダウンタイムが生じます。しかしハイフ治療では、皮膚に刺すという行為もないため傷跡が残るリスクは限りなく低くなっています。熱を加えることでの痛みもほとんどなく、麻酔を要することもありません。そのため、ハイフはメスや針を使わずにできるという点が最大のメリットです。

施術時間が短い

ハイフは、他の小顔ケア施術に比べて格段に施術時間が短いことがメリットと言えるでしょう。その他の小顔ケアでは、施術内容にも異なりますが、およそ1時間かかる施術が多いです。中には、麻酔の準備をしたり効きを待ったりなどの施行時間も含めると2時間かかってしまう施術もあります。しかし、ハイフ治療の施術時間は、麻酔をする必要なく、施術前後で要する時間もないため、比較的短時間での施術が可能です。使用するマシンによってもその時間は異なりますが、施術時間はおよそ20〜30分です。

短時間で施術できると人気の小顔ケアには、ボトックス注射もあります。ボトックス注射も施術自体は短時間ですが、麻酔の施行時間なども合わせるとハイフ治療の方が短時間ですみます。

ハイフをする流れ

実際にハイフ治療をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。「ハイフ治療をするための手順って?」「どんな流れなの?」という不安を解消し、スムーズに施術へ進むための一般的な流れをご紹介します。ただし流れは、クリニックや医院によっても多少異なる場合があります。

クリニックを予約

まずは、施術を受けたいクリニックの予約をします。施術前には、必ず診察が必要です。診察やカウンセリングをするためにもクリニックへの予約は必須です。美容クリニックは完全予約制の所も多いため、事前に予約をするようにしましょう。

あおい皮フ科クリニックでは、オンラインフォームより3日後以降の予約が可能です。

それ以前(当日・翌日・翌々日)の予約は電話予約で可能です。また、再診の方は電話での予約がスムーズとなっています。

カウンセリング

希望する施術や解消したい悩みについてカウンセリングをします。悩みや個人によっては、希望する施術とは異なる施術の方が適応している場合もあります。また、自分の肌や皮膚の状態、日常生活や習慣なども踏まえて伝えることで、負担の少ない最適な施術を見つけることができるかもしれません。そして、より細かい理想の希望を伝えることで、その悩みに最適な施術の提案が可能になります。施術に関する不安などもカウンセリング時に伝えることで、安心して施術を受けることができるようなサポート体制も可能となります。

施術

施術メニューが決定したら、施術にはいります。施術時間は、およそ20〜30分です。熱が加わることにより、軽度の痛みや熱さを感じることがあります。我慢ができないと感じた場合には、無理はせずに施術者へ言いましょう。

アフターケア

施術後のアフターケアは、肌トラブル予防や効果を最大限に発揮するために必要不可欠です。施術当日は、入浴・アルコールの摂取・激しい運動などは控えましょう。また、数日間は紫外線対策や保湿をすることが大切です。紫外線を浴びてしまうことで、赤みが強く出現したり肌荒れを起こしたりする可能性があります。

熱を受けた皮膚は、内側からも乾燥しやすくなります。乾燥を放置していますと効果が感じられなかったり痒みの原因にもなりますので、保湿もしっかり行うようにしましょう。

ハイフのシミによくある質問

ハイフ治療とシミの関係は前述でご紹介しました。ここでは、ハイフ治療においてシミに関するよくある質問を元に再度解説します。また、ハイフ治療のデメリットもご紹介しますので、検討する方は参考にしてみてください。

ハイフでシミは薄くなりますか?

ハイフ治療でシミを薄くすることはできません。ハイフ治療は、皮膚の内側へアプローチすることで肌にハリを与え、たるみやシワの改善をはかる治療法です。組織沈着によってできたシミやそばかすなどへの効果はありません

ハイフをやめた方がいい理由は何ですか?

手軽にたるみやシワの改善ができるハイフ治療ですが、やめた方がいい理由はあるのでしょうか。どんな施術にも向き不向きがあります。それは、肌質や悩みなどの個人差にも左右されるでしょう。では、ハイフをやめた方がいい人とはどのような人なのでしょうか。

・たるみが強すぎる人

・顔に脂肪が少ない人

顔に脂肪が少ない人では、ハイフによって脂肪燃焼が促進されることで、頬がこけてしまったりなどでかえって老けて見えてしまう場合があります。自分がハイフ治療に適しているのか後悔のない施術になるよう、カウンセリング時によく相談することをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ハイフ治療の期待できる効果とシミとの関係についてご紹介しました。ハイフ治療は、痛みもなく短時間で施術が可能な小顔・エイジングケアです。

たるみやシワ、フェイスラインの改善に効果的で、ダウンタイムもないのが魅力的です。

一方で、シミやそばかすなどへの効果はなく、リスクとして発生してしまう恐れがあります。

シミやそばかす、肌のくすみなどには、ピコレーザーエントラインなどのレーザー治療がおすすめです。ピコレーザーエントラインは、肌への負担を最小限にしメラニン色素を破壊することで高いホワイトニング効果が期待できます。顔の悩みのトータルアプローチにハイフとピコレーザーエントラインを組み合わせて行ってみてはいかがでしょうか。

監修医師

あおい皮フ科クリニック 院長

つつみ みどり