お電話 時間帯WEB予約

しみとそばかすを消す方法を紹介!原因やおすすめの施術法について

NoImage画像

「しみやそばかすができてしまった」や「しみが目立ってきた」などのお悩みはないでしょうか。しみやそばかすが消せれば、メイクの時間を短縮できたり肌本来の素肌で過ごせるかもしれません。

本記事では、しみやそばかすの原因と消す方法をご紹介します。また、おすすめの施術法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

しみとそばかすの違い

しみとそばかすの違いをご存じですか。しみやそばかすのメカニズムは基本的には同じです。では、発生するメカニズムが同じのしみとそばかすの違いは何なのでしょうか。

しみにはいくつかの種類があります。そばかすの特徴としみの種類と特徴は以下の通りです。

特徴できやすい場所
老人性色素斑・しみの中で比較的多く見られる一般的なしみ・40代以降に現れることが多い・直径数mm〜数cm程薄い茶色から徐々に濃くなっていく頬骨の上・手の甲・腕などの紫外線を浴びやすい所
肝斑・30代後半〜40代に多く発生するしみ
・ホルモンの影響を受けやすく、紫外線によって濃さや大きさが増大する
輪郭がはっきりとしない、薄い茶色やグレー、黒頬・口元左右対称
炎症後色素沈着・ニキビや虫刺されなどの炎症や傷跡によってできるしみ赤茶色特定なし
そばかす・遺伝的な要因が多い幼児期から見られることもある・直径5㎜以下薄い茶色鼻の周りが中心となって広がっている

しみとそばかすができる原因

しみとそばかすは、皮膚の内側で過剰に生成されたメラニンが上手く排出されずに蓄積されていき、皮膚内に残ってしまうことが主な原因です。メラニンが生成される原因が紫外線であるとご存知の方も多いのではないでしょうか。しかし、その他にも様々な原因があります。では、しみとそばかすができる原因をいくつかの視点に分けて解説していきます。

遺伝

そばかすは、主に遺伝が原因と言われています。しみは、年齢と共に現れてくるのに対して、そばかすは、幼少期から現れていることがあります。原因は解明されていませんが、何らかの遺伝的要素が関係していると考えられています。

その他にも肌質や体質などでしみやそばかすができやすいのも遺伝的要因が関係しているためです。例えば、日頃からケアをしているのにしみができたという人は、メラニン色素が生成されやすい体質なのかもしれません。

肌が白い人もしみやそばかすができやすいと言われています。人は、ユーメラニンとフェオメラニンという2種類の色素が肌色の構成です。遺伝的にフェオメラニンが多い人は、しみやそばかすができやすい傾向と言われています。また、色白のためしみやそばかすが目立ちやすいということもあります。

紫外線

しみができる代表的な原因は紫外線によるものです。紫外線を浴びた肌は、肌を守るためにメラノサイトを活性化させ、メラニンを発生させるよう指令を出します。メラニンは、肌を黒くし、これが「日焼け」です。適度に紫外線を浴びることは、自律神経を整えることに効果が期待できます。

しかし、紫外線を浴びすぎるとメラニンは過剰に生成され、排出しきれずに蓄積します。肌のターンオーバーが正常に行われていれば、メラニンが排出され肌の色は元に戻ります。そこで、ターンオーバーに乱れが生じると、排出が滞り蓄積されたメラニンがしみとなって表在化するのです。

しみ予防には、日焼け止めやUVカットの製品などで紫外線を浴びすぎないようにすることで効果が期待できます。紫外線は夏だけでなく、1年中放射されています。冬だからと気を抜かずに対策をしましょう。

肌の老化

肌は年齢と共に老化していきます。年齢と共に肌の再生機能や排泄機能は衰えていき、ターンオーバーの乱れも生じていきます。傷の治りが遅くなったと感じる人は、再生機能の衰えが原因の場合が多いです。また、排泄機能が衰えることは、メラニンなどの老廃物がうまく排出されずしみやくすみなどの肌トラブルの要因です。

肌の老化は、乾燥も引き起こします。乾燥した肌は、本来のバリア機能を発揮することができずに、紫外線などのダメージを受けやすくします。こうした肌の老化は、30代頃より徐々に進行していきます。「まだ大丈夫」と安心せずに早期にエイジングケアすることで肌の老化の進行を抑制し、肌トラブルを予防しましょう。

生活習慣

生活習慣の乱れは、体の不調を招くだけでなく肌へも影響を及ぼします。まず、ストレスは、メラニンの生成を促進させる活性酸素を増殖させてしまいます。睡眠不足が及ぼす悪影響は、再生機能やターンオーバーに必要なホルモンの分泌を阻害することです。また、ストレスを蓄積させる原因にもつながります。

偏った食生活や喫煙は、脂質分泌を増加させたり肌の老化を促進させます。脂質分泌が増加するとニキビができやすくなり、炎症後色素沈着を発生させやすくなってしまいます。日常的に行う洗顔も肌への負担がかかるものになっていないでしょうか。

ゴシゴシと強くこすってしまうと摩擦によって肌を傷つけてしまいます。また、過剰な洗顔は余計に油分を除去してしまい、肌のバリア機能を低下させてしまう恐れもあります。

ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスが肌へ影響を及ぼす理由には女性ホルモンが大きく関係しています。月経前後などに肌荒れを起こした経験がある人は少なくないでしょう。女性ホルモンには、メラニンの生成を促進させる働きがあります。特に月経周期の黄体期では、しみが濃くなりやすいです。

また、妊娠や更年期などで女性ホルモンが大きく変化する場合もしみや肝斑ができやすかったり濃くなりやすい状態になります。ライフイベントなどで、ホルモンバランスの乱れが生じる際は要注意です。

しみとそばかすを消す方法

肌のダメージによってできてしまったしみは、セルフケアで完全に消すことは難しいです。そばかすも体質によっては濃く残ってしまう人もいます。

しみやそばかすを消すためには、医療の力を使うことが最も有効的です。ここでは、しみやそばかすを消すおすすめの方法を3つご紹介します。美肌を手に入れるためにぜひ、参考にしてみてください。

レーザー治療

しみやそばかすを最も素早く確実に消す方法は、レーザー治療です。レーザー光線でしみやそばかすの原因となるメラニン色素に直接アプローチし組織を破壊します。このレーザー光線は、メラニン色素のみに反応する特殊な波長です。そのため、正常な組織にダメージを与えず、肌への負担も軽減することができます。照射後しみやそばかすは、かさぶたとなって剥がれ落ちます。

しみやそばかすの濃さによって照射する回数は異なりますが、数回の照射で効果が期待できます。クリームや内服薬による治療法よりも即効性があるのが魅力的です。消すことが難しいと言われている肝斑にも適応することができます。短期間で確実にしみなどを消したい方におすすめです。

ピーリング

ピーリングは、肌に蓄積された古い角質を剥がし、肌のターンオーバーを促す治療法です。健康な肌のターンオーバーは、約4週間で行われます。正常に行われていれば、メラニン色素は排出され、蓄積が原因となってしみが発生することはありません。しかし、ターンオーバーは生活習慣や健康状態、年齢などと共に乱れ様々な肌トラブルの引き金となることも少なくありません。

ピーリングをすることで、ターンオーバーを促し肌の状態を正常化し、肌トラブルの改善が期待できます。また、古い角質が除去されることで、ホワイトニング効果もあります。ピーリングは、比較的肌へのダメージが少ない方法です。専門のクリニックなどで行う以外にも、薬剤や専用の美容機器で自宅でもセルフケアが可能です。

セルフケアで行う場合、無理な力が加わってしまうことで肌へダメージを与えかねません。肌へのダメージを与えないよう、専門的な知識や技術のある美容クリニックなどで行うことをおすすめします。

内服薬

内服薬治療には、トラネキサム酸という薬を用います。トラネキサム酸は、咽頭痛の緩和などでも処方されることのある一般的な薬です。美容医療で用いる場合は、自由診療となるため保険適応外で2,000〜5,000円ほどとなります。

内服することで、体の内側からしみの原因となるメラノサイトの活性化を抑制する働きがあります。メラノサイトは、メラニンの発生を指令している組織です。メラノサイトが抑制されることで、メラニンの発生も抑制され、新しいしみを作らないようにする予防につながります。

既にあるしみやそばかす、肝斑を消すという効果よりは予防効果を目的としているので、紫外線対策と共に取り入れると良いでしょう。また、レーザー治療などと併用することでより効果を高めることができるでしょう。

しみとそばかすを消すおすすめのレーザー治療法

しみやそばかすにレーザー治療が良いと知っていても、なかなか治療に踏み出せない方も多いのではないでしょうか。さらに、レーザーにはいくつもの種類があり、どれがいいのか分からなかったりで悩むところではないでしょうか。ここでは、4つのレーザーの特徴とおすすめのポイントをご紹介します。レーザー治療を検討する際の参考にしてみてください。

レーザートーニング

レーザートーニングとは、出力が弱いレーザーを照射し、肌への負担を抑えながらメラニン色素へアプローチするレーザー治療法です。回数を重ねる必要がありますが、徐々にメラニン色素が減少していき、その効果を実感することができます。照射出力は微弱のため、照射時の痛みはほとんどありません。また、高出力のレーザーで悪化する可能性のある肝斑にも有効です。

レーザートーニングの最大のポイントは、しみやそばかすの改善と共に美肌を手に入れることができることです。レーザートーニング特有の長い波長の照射によって、美肌成分であるコラーゲンやエスラチンなどのタンパク質の生成の促進にアプローチします。この成分が生成されることで、肌のハリや弾力が増し、毛穴の引き締め効果も期待できます。

Qスイッチレーザー

Qスイッチレーザーは、瞬時にメラニン色素に反応する高出力のレーザーです。メラニン色素は、照射されたレーザーを瞬時に吸収し、熱エネルギーへと変換させます。その熱によってメラニン色素は破壊され、ターンオーバーと共に排出されていきます。

Qスイッチレーザーのポイントは、メラニン色素への感度が高く、正常な皮膚や組織などには反応しないことです。その結果、肌へのダメージは最小限にとどめられ、しみやそばかすを早期に消退させることが可能となります。Qスイッチレーザーには、いくつかの種類があります。その種類は以下の通りです。

・ルビーレーザー

・アレキサンドライトレーザー

・YAGレーザー

ピコレーザー

ピコレーザーは、熱による照射ではなく、衝撃波によってメラニン色素へアプローチします。その衝撃波でメラニン色素を徐々に分解し、しみやそばかすを徐々に消退させていく効果が期待できます。照射時間は非常に短く、痛みやダウンタイムもほとんどありません。また、しみやそばかす以外にも毛穴の引き締めや肌のトーンアップにもアプローチするのがポイントです。

ピコレーザーには、ピコスポット・ピコトーニングと2つの種類があります。ピコスポットは、高出力でしみやそばかす、痣、炎症後色素沈着に集中的にレーザー照射することでピンポイントに治療することができます。高出力照射のため、軽度の痛みを伴いますが、短時間の照射のため肌への負担は少ないのが特徴です。

ピコトーニングは、レーザートーニング同様、低出力で照射を行う治療法です。そのため、肝斑にも適応で、さらにピコトーニングの方が浅い病変部のシミを薄くする効果も認めます。軽度の痛みは伴いますが、ダウンタイムはほとんどありません。顔全体の色調の改善や肌のハリ、弾力、毛穴の引き締めなどもアプローチできます。また、他のレーザー治療で残ってしまった細かい色素沈着の治療にもおすすめです。

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーは、ほくろや盛り上がったしみである脂漏性角化症に有効なレーザー治療です。ほくろは、しみなどの色素とは異なり、取り切ることで再発を防止できます。脂漏性角化症は、加齢に伴いできる皮膚の良性腫瘍の一種で、皮膚の老化現象とも言われています。ほくろや脂漏性角化症などの良性腫瘍は、そのほとんどが皮膚の浅い部分にありますが、取り切らないと再発の可能性があります。炭酸ガスレーザーでは、しみを消すという効果よりも上記のような盛り上がった皮膚腫瘍に対して効果的です。

しみとそばかすを消すときに関するよくある質問

しみやそばかすを消すときによくある質問をいくつかピックアップしました。検討する際の参考にしてみてください。

シミやそばかすは自然に消えますか?

しみは、メラニン色素が表在化したもので、自然消失することはありません。化粧品類でのセルフケアで薄くすることは可能ですが、長期的な使用が必要です。そばかすは、遺伝的要因が関係していると言われており、幼少期よりあるものは、自然と目立たなくなることがあります。しかし、紫外線を強く浴びたりすると濃くなっていく可能性もあります。

しみ・そばかすを消すレーザーは何回くらい必要ですか?

しみやそばかすをレーザー治療で消す際は、数回照射しなくてはならない場合があります。

しみやそばかすの濃さや肌質などの個人差もありますが、早い人で2〜3回の照射で消すことが可能です。照射回数は、肌の状態や施術後の経過を見て医師と相談し検討しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はしみやそばかすの原因や消す方法をご紹介しました。しみやそばかすは、年齢と共に現れ、悩まれる方も多くいらっしゃいます。「悩みを解消したい」という気持ちの反面、なかなか治療に踏み切れない方も少なくはないのではないでしょうか。

レーザー治療の中でも、ピコレーザーエントラインは、しみやそばかす、肌のくすみに効果が期待できるレーザーです。ご紹介したレーザー治療の他にも、治療法には様々ありますが、レーザー治療で検討される際はぜひ参考にしてみてください。

監修医師

あおい皮フ科クリニック 院長

つつみ みどり