『帯状疱疹ワクチン・インフルエンザワクチン接種』のお知らせ
●帯状疱疹ワクチンのお知らせ
2025/4/1から杉並区に住民登録をされている満50歳以上の方は、帯状疱疹ワクチン接種に対し、区からの助成が受けられます。
※令和7年度4月より助成額が変更されました。
○生ワクチン
¥8,800 → (助成後) ¥4,800
○不活化ワクチン:シングリックス®
¥22,000 → (助成後) ¥11,000 ※2回接種必要※
「任意接種」の方の予診票は院内に常備しておりますので、ご持参不要です。
「定期接種」の方は区から送られてくる予診票を必ずお持ち下さい。
シングリックス®の2回目の接種日は、1回目から2-6ヶ月後です。
それを超えると接種できません。
1回目の接種の際に次回の目安日についてご案内します。
忘れずにご予約をお願いいたします。
※帯状疱疹の予防接種は令和7年4月から定期予防接種となりました。
・年度内に65歳を迎える方が対象。(令和11年度までに70・75・80・85・90・100歳になる方も対象)
・定期接種の対象者には予診票が区から郵送されます。
・区で費用助成を受けられるのは、生涯に一度、2種類のワクチンのいずれか一つのみです。
●インフルエンザワクチン接種のお知らせ
2025/10/2からインフルエンザワクチン接種を受け付けております。
〇一般の方
・一回接種 ¥4,400
※予診票は院内に常備しておりますので、ご持参不要です。
※お子さんのワクチン接種に関しまして、当院では一般の方と同じ¥4,400です。
〇65歳以上の方
・一回接種 ¥2,500
※市から送られてくる予診票を必ずご持参ください。お持ちでない場合、接種は出来ません。
ワクチンのご予約はお電話でお願いいたします。