お電話 保険診療WEB予約 美容診療WEB予約

【皮膚科専門医・美容皮膚科監修】ビタミンA完全ガイド~第四弾~|ゼオ®スキンヘルスと美容医療機器の効果的な組み合わせ治療

NoImage画像

”【皮膚科専門医・美容皮膚科監修】ビタミンA完全ガイド~第一弾~ビタミンAの体へのはたらきを徹底解説”
”【皮膚科専門医・美容皮膚科監修】ビタミンA完全ガイド~第二弾~美肌・ニキビ改善の効果を徹底解説”
”【皮膚科専門医・美容皮膚科監修】ビタミンA完全ガイド~第三弾~エンビロン®とゼオ®スキンヘルスの違いを徹底解説”
に引き続き、この~第四弾~ではゼオ®スキンヘルスと美容医療マシンの効果的な組み合わせ治療について解説します。

「シミや毛穴、たるみをどうにかしたいけれど、スキンケアとクリニック治療の違いがよく分からない」
そんな患者様におすすめしたいのが、ゼオ®スキンヘルスと美容医療マシンの組み合わせ治療です。

あおい皮フ科クリニック南阿佐ヶ谷駅前院では、
 ●ピコセカンドレーザー  (CUTERA社 enlighten =最高級ピコレーザー)
 ●ハイフ:HIFU     (Jeysis社 ウルトラセルQプラス=最新ハイフ機器)
 ●ポテンツァ:POTENZA (杉並区で初導入!Jeysis社マイクロニードルRF機器)
といった高性能の美容医療機器を導入しています。
ここにゼオ®スキンヘルスを組み合わせることで、「即効性と根本改善の両立」が期待できます。

*ゼオ®スキンヘルスはビタミンA完全ガイド第二弾・第三弾でも述べましたが、ビタミンAの中でも効果の高い”レチノール”を配合したドクターズコスメです。
使用するステップにハイドロキノンを含む製品を併用することで、さらに高いシミ改善・肌質改善の効果をもたらします。
ゼオ®スキンヘルスでのスキンケアで透明感の高い卵肌を手に入れつつ、+αの部分を美容医療機器でケアし、健康的な肌作りができると理想的です。

ピコレーザーはシミやそばかす、くすみを細かく砕いて、透明感のある肌へ導く治療です。
ピコスポット(一つずつのシミ取り)、ピコトーニング(全体的なケアで肝斑やくすみの改善、小じわのの改善、肌のハリを向上、化粧のりを改善)、
ピコフラクショナル(シミにも有効ですが、特に毛穴や肌質の改善、肌の弾力アップに効果的)の3種類の機能があります。
当院ではキュテラ(CUTERA)社のピコレーザー・エンライトン(enlighten)SR(厚生労働省承認医療機器)を使用しています。

くすみや肝斑、美白ケアにはピコトーニングが有効です。
・肌の状態が整ったらシミを1つずつ焼いていくピコスポットで治療します。

・ハイドロキノンで色素沈着を予防します。
・ビタミンAでターンオーバーを整え、レーザー効果を長持ちさせます。
 レーザー照射後の炎症後色素沈着を早く改善させます

○ピコトーニング・ピコスポット × ゼオ®スキンヘルスのブライトニングプログラム
 → シミ・くすみの再発を防ぎながら、美白効果を安定化させます。

   「シミ取りレーザーだけでは再発が心配」という方に最適です。
   「レーザー前の肌質改善)」にも効果的です。
   ピコレーザーで“点”を取り除き、ゼオで“面”を磨き上げます。

ピコフラクショナルは、皮膚に微小なレーザー照射を行い、真皮層でコラーゲン・エラスチンの新生を促す治療です。
毛穴の開き、小じわ、ニキビ痕などの「肌質の不均一」を改善し、ハリや弾力のある肌へ導きます。

・ビタミンA(レチノール)
  ・紫外線や炎症による色素沈着(炎症後色素沈着:PIH)の予防に有効です。
  ・レーザー後のターンオーバーを整え、皮膚のリモデリングをスムーズに進めます。
・ペプチド・抗酸化成分
  ・レーザー後の酸化ストレスから皮膚を保護します。
  ・コラーゲン新生をサポートし、治療効果の持続性を高めます。

○ピコフラクショナル × ゼオ®スキンヘルスのブライトニングプログラム
→ 真皮のコラーゲンリモデリングとターンオーバー改善を同時に行い、毛穴・小じわ・ニキビ痕を根本から改善します。

・赤み・ほてり:施術直後~翌日(メイクで隠せるレベル)。
       *表面麻酔後に行うスペシャルの施術では1週間ほどのダウンタイムを要する場合があります。メイクは可能です。
・軽度のかさつき・ざらつき:数日続くことがありますが、自然に改善します。
・色素沈着リスク:特に色黒の方や炎症が強く出やすい方は注意が必要です。
        ゼオ®スキンヘルスによるレチノール・美白剤併用で予防できます。

・初期集中治療:3〜5回(3〜4週間隔)
・メンテナンス:効果を維持するために1~2ヶ月ごとの照射がおすすめです。
・ゼオ®スキンヘルスを併用することで、少ない回数でも効果を実感しやすく、持続性が高まるのが特長です。

当院では「単にシミや毛穴を取る」のではなく、肌構造そのものを整えて長期的に健康的に肌を保つことを目標にしています。

医療ハイフ(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound:高密度焦点式超音波)という特殊な超音波テクノロジーを利用した最新鋭の医療用たるみ治療機器です。
短時間で施術が可能なうえ、痛みや術後の腫れもほとんどなく快適かつ強力に肌を引き締め、たるみを引き上げます。
当院のウルトラセルQプラス は、高密度焦点式超音波でSMAS層までアプローチし、リフトアップ効果を叶えます。

・肌表面のキメ・ツヤを出します。
・ハイフで持ち上がった肌を”美しい質感”に整えます。

・フェイスライン・マリオネットライン → ハイフで引き上げ、ゼオ®スキンヘルスでキメを改善します。
・たるみ毛穴 → ハイフで引き締め、ゼオ®スキンヘルスで角質ケアを行います。

   「形はハイフ、質感はゼオ」
   この相乗効果で、肌をただ引き上げるだけではなく、若々しく透明感のある印象にします。


ポテンツァは極細針とRFエネルギーで真皮を刺激し、コラーゲン再生を促す治療法です。
当院は杉並区で初導入しました。ニキビ痕や毛穴治療で特に人気の高い治療法です。

・表皮のターンオーバーを整え、赤みや色素沈着を予防します。
・凹凸改善を内側からサポートします。

・ニキビ痕 → ポテンツァで凹凸改善、ゼオで色むら補正します。
・毛穴改善 → ポテンツァでタイトニング、ゼオで角質リニューアル行います。

  「凹凸はポテンツァ、色むらはゼオ」
  両方を組み合わせることで、より均一でなめらかな肌へ導きます。


まとめ:ゼオ®スキンヘルスは“土台作り”、施術は“仕上げ”

●ピコレーザーのうちのピコトーニングくすみ・肝斑を除去、小じわの改善
●ピコレーザーのうちのピコフラクショナル毛穴・ニキビ痕・ハリ・肌質を改善
ハイフ(HIFU)たるみやフェイスラインを引き締め
ポテンツァ(POTENZA)毛穴・ニキビ痕をなめらかに整える

そして、ゼオ®スキンヘルスは「肌のベース」を根本から整える役割を担います。
これらの美容医療マシンとゼオ®スキンヘルスを組み合わせると効果が最大化します。

当院では、患者さまの肌状態やライフスタイルに合わせて「ゼオ®スキンヘルス+施術」の最適なプランをご提案いたします。
ゼオ®スキンヘルスで透明感の高い卵肌を手に入れ、美容医療マシンでご興味がある方は、ぜひご相談ください。

監修医師

あおい皮フ科クリニック南阿佐ヶ谷駅前院 院長

つつみ みどり