お電話 保険診療WEB予約   美容診療WEB予約

保険診療 /

顔、前胸部、背中の脂漏部位に出来やすい、毛穴に一致した炎症性の皮疹です。
初めは面皰(comedo)という炎症が少ない状態(白ニキビや黒ニキビ)から始まり、炎症が進むと赤く膨らみのあるニキビ(赤ニキビ)や膿を伴う膿疱(黄ニキビ)に変化します。
10代から成長期のホルモンバランスの変化によって皮脂の分泌が盛んになり、毛穴内部で細菌が繁殖しやすい環境となり、皮膚トラブルが増えます。
皮脂の分解産物は角化異常を起こし、皮膚のターンオーバーがうまく行かず、毛穴部分の皮膚が硬くなり、
角質で毛穴が塞がれ、毛穴内部での細菌感染が増える、という悪循環に陥ってしまいます。
ニキビは30代くらいまで出来やすいとされますが、睡眠時間などの生活リズムや食生活、ホルモンバランス、日光暴露、精神的なストレス、スキンケア、皮膚の感染などに伴い、どの年齢層にも発症します。
マスクや就寝時の枕、髭剃りなどで皮膚が擦れること、鼻炎に伴い鼻をかむことなどの摩擦により、皮膚の表面ではなく深いタイプのニキビを発症することもあります。
額や体にできるにきびは特に汗や皮脂が原因となりやすく、皮膚の常在菌であり誰にでも存在する”マラセチア”というカビの一種が原因となることが多いです。
一方、頬のにきびは摩擦や肌荒れによる微細な傷から”アクネ桿菌”という細菌が感染して起こることが多いです。また、”毛包虫”という毛穴にいるニキビダニの数が増えて発症するタイプのニキビもあります。
原因をよく見極めたうえで、正しいスキンケアと対策、治療が必要です。

ニキビ治療はまず原因を見極めて正しいスキンケアを行うことが重要です。
ホルモンバランスで出来ているのか、市販のニキビ肌用の基礎化粧品の使用や乾燥しすぎていることが原因なのか、
にきびが花粉症やアトピー性皮膚炎などの湿疹をもとにバリア機能が崩れ二次感染している状況なのか、など様々な要因があります。
当院では刺激がない場合は、お化粧を継続して頂きながらのニキビ治療を行っております。
ニキビを繰り返す方、長く薬を使用しているのに治りづらい方、にきびも困るがお化粧や外用回数にどうしても制限がある方、
部活で汗をかく状況が続くがその中でも改善したい方、にきび痕が気になる方、などの方は特に原因や生活スタイルを考慮してのニキビ治療が重要だと考えます。

当院ではガイドラインに従い、外用薬や内服薬での治療を行っております。
内服薬は保険診療では漢方や抗菌薬を適宜使用します。
外用薬では、12歳以上からは第一選択とされるピーリング作用のある塗り薬が使用できます。
従来の外用は抗生物質が主体であり、使い続けることで”薬剤耐性菌”という抗菌薬に打ち勝つ菌が出現することが問題でした。
また、抗生物質は化膿した病変には効果をもたらすものの、炎症が少ない初期のにきびや、にきび痕には効果がありません。
2008年に”ディフェリンゲル”というビタミンAの誘導体が認可され日本でも発売されるようになり、治療指針が大きく変わりました。
またその後、過酸化ベンゾイルをいう種類の治療薬も処方できるようになりました。
いずれもピーリング作用を持つ薬剤で、デュアックというものを除いては抗生物質が含まれていないので、薬剤耐性菌出現の心配がありません。
妊娠中の方は使用できない薬剤や12歳未満では推奨されていないものもあります。

ニキビ痕や炎症性ニキビに高い効果をもたらすピコレーザー、POTENZA(ポテンツァ)ピーリングなどの施術を行っております。

外用薬・ドクターズコスメとしてAZA(アゼライン酸)ZOゼオスキンシリーズビタミンC美容液
内服薬ではイソトレチノイン(ビタミンA誘導体)ピルを取り扱っております。

監修医師

あおい皮フ科クリニック 院長

つつみ みどり